さていよいよメンバー発表されました。
6月15日(金)、17日(日)に行われる韓国代表との強化試合のメンバーです。
新戦力の八村とニックファジーカスが招集されて期待が持てると布陣となりました。
欲を言えば渡邊雄太もここに加えたいですが現在はNBA入りを目指すのが日本バスケ界にとってもベストなので致し方ないでしょう。
ぜひとも2連勝してワールドカップ予選のオーストラリア戦、チャイニーズ・タイペイ戦に勢いをつけたいところです。
メンバー
背番号 | 名前 | ポジション | 身長/体重 | 生年月日 |
2 | 富樫勇樹 | PG | 167cm/65kg | 1993/7/30 |
3 | 辻直人 | SG | 185cm/82kg | 1989/9/8 |
6 | 比江島慎 | SG | 190cm/88kg | 1990/8/11 |
7 | 篠山竜青 | PG | 178cm/78kg | 1988/7/20 |
8 | 太田敦也 | C | 206cm/112kg | 1984/6/4 |
11 | 宇都直輝 | PG | 189cm/77kg | 1991/6/11 |
15 | 竹内譲次 | PF | 207cm/98kg | 1985/1/29 |
18 | 馬場雄大 | SF | 195cm/88kg | 1995/11/7 |
21 | 八村塁 | SF | 201cm/98kg | 1998/2/8 |
22 | ニック・ファジーカス | C | 210cm/111kg | 1985/6/17 |
24 | 田中大貴 | SG | 192cm/93kg | 1991/9/3 |
27 | 熊谷尚也 | SF | 195cm/90kg | 1990/11/16 |
32 | シェーファーアヴィ幸樹 | PF | 203cm/94kg | 1998/1/28 |
43 | 永吉佑也 | PF | 198cm/115kg | 1991/7/14 |
51 | 古川孝敏 | SG | 190cm/92kg | 1987/10/20 |
気になるスタメン予想
管理人の独断ですがスタメンは下記5人と予想します。
PG富樫
SG田中
SF比江島
PF八村
Cニック・ファジーカス
八村とニック・ファジーカスの二人はまずスタメンで間違いないでしょう。
この二人が入ることによりインサイドのリバウンド力は相当上がるはずです。
PGは難しいところです。サイズを考えると宇都ですが今までの実績から富樫がスタメンと予想します。
SGはピックアンドロールからの展開とDF力がある田中に。
さらにSFに点取り屋、比江島を入れます。
SFを馬場にして比江島はシックスマンいうのもあるかも。
ラマス監督は今までの比江島をベンチから出場させるケースが多いですし。
崖っぷちと後がない日本ですが、八村が代表に入ったことでどのように変わるか期待したいと思います。