山梨県にある「河口湖温泉寺夢殿」に宿泊した際の旅日記です。
豪華なお宿に感動したので日記も兼ねて紹介していきます。
河口湖温泉寺夢殿
管理人は趣味がなくお金を使うところがあまりないので、旅行には結構お金を使います。
折角旅行に行くなら豪華なところに泊まりたいと思ってしまうんですよね(笑)。
さて今回河口湖近辺まで足を運ぶことになり、どこか良い旅館がないかなと探していたところ見つけたのが今回の「河口湖温泉寺夢殿」さんです。
なんと全室に専用の露天風呂が設置されているという超豪華仕様です。
さすがに毎回こういうお宿に宿泊できる方は限られると思いますが、久しぶりに豪華な旅行を楽しみたいという方におすすめだと思います。
お部屋
それではお部屋を画像とともに紹介していきましょう。
今回は奮発してスイートの「光の間」に宿泊しました。
なんと専有面積は200㎡という正直わけがわからない広さで困惑するレベルでした(笑)
下に掲載している画像の他にトイレ2つ、洗面所2つ、室内風呂2つ、そしてロフトまでついているという本当に豪華仕様でした。

リビングルームです。ソファにテレビにロフトまでついています。 ちなみにロフトにもテレビがついていました。

専用露天風呂です。いつでも好きなだけ入れるのは嬉しいですね。 横についているベッドも裸で横になれるので気持ちいいです。

メインベッドルームです。もちろんテレビもついています。

専用の庭園です。心落ち着く風景ですね。
お食事
食事は専用の個室スペースで摂ることが出来ます。
メニューは季節によってもちろん異なると思いますが夕食、朝食ともに美味でした。
特に2枚目の写真にある3種のタレで頂くステーキはとても美味しかったです。

朝食メニュー。一品一品手間がかかっていてとても美味しかったです。朝からボリューム満点なのも嬉しいですね。

夕食のメインです。3種のタレで頂くステーキは美味でした。

夕食のメニューです。麦とろ御飯とうなぎですね。いうまでもなく美味しいです。
感想
いやー本当に贅沢な時間を満喫させてもらいました。
部屋の広さは正直戸惑うくらいしたがたまにはこんな贅沢な時間を味わうのも良いかもしれませんね。
記念日などの特別な日のお宿をお探しの方はぜひ検討してみてください。