骨折り損のくたびれ儲け。
こんな日もあるさとラーメンをたらふく食べる五郎さん。
冷やし中華とラーメン
品川区大井町をぶらつく五郎さん。
学生時代に行っていたラーメン屋を思い出して小腹を満たしにいきます。
※ちなみに五郎さんの小腹が減ったはとんでもなく空腹と同意義です。
ところがラーメン屋は並んでいる人がたくさんいます。
「並んでまで食べるもんじゃないし・・・」とつぶやく五郎さん。
そうです、五郎さんは並ぶのが嫌いです。正確には食べているときに人が並んでいるのが嫌なのです。
仕方なく別のラーメン屋を探しレトロなラーメン屋を見つけます。
ラーメンを食べる予定でしたが今年は一度も食べていないという理由で冷やし中華に変更です。
注文後サイダーを飲んで一息つきます。
出てきた冷やし中華は一般的な冷やし中華ですが味は美味しいとのこと。
冷やし中華を食べている途中隣のカップルの会話を盗み聞いてこの店はタンメンが有名と知ります。
タンメンを見て熱い汁が恋しくなってきた五郎さん。
我慢できずラーメンを追加注文します。
タンメンが有名という会話を聞きつつあえてラーメンを注文するのが五郎さんの面白いところです。
ところで孤独のグルメ2での五郎さんの食欲は目を見張るものがあります。
前回もセットを2つ頼んで店員を驚かせましたが今回も冷やし中華の後にラーメンを注文するというとんでもない食欲です。
こんなに食べて太らない五郎さんがうらやましいというのが読者の感想ではないでしょうか。
出てきたラーメンを見て「ほう これはいいラーメンだ」と満足気な五郎さん。
ラーメンを食べ終わってお腹いっぱい。
「ラーメンの後の口直しの水ってラーメンの一部というくらいうまい」という名言も出てきます。
これすごいわかります。ラーメン食べた後に飲む水のうまさは尋常ではないです。お茶より水です!ただし飲みすぎるとお腹が痛くなりますが。
お腹がはちきれるくらい食べた五郎さん。
大満足でお店を出るのでした。