五郎さんに炭水化物ダイエットという単語は全くないということがわかる回です。
とんこつラーメンライス
百貨店がらみの大きな仕事を決めてきた五郎さん。さすが。
もう1時半なので11時半にお腹が減る五郎さんにとっては腹ペコの時間です。
東京駅まで歩いて駅構内で昼飯を食べようと計画しますが、計画通りにいかないのが孤独のグルメです。
道中ポツンと立っている博多とんこつラーメンのお店を発見します。
東京駅まで我慢できなくなった五郎さん。お店から出てきた別のお客さんの「ちそうさーん」という声を聞いていいねと入店を決めます。
「ちそうさーん」のどこかがいいかは謎ですが五郎さんのポイントなのでしょうね。
さて一般的なラーメン屋と同じように食券方式です。
注文するときに、最初に食べたかったものと変えてくるのは五郎さんのお約束ですが今回は珍しく初志貫徹で博多とんこつラーメンライス付きにします。
ところが昼はとんこつラーメンに半ライスがサービスで付いてくるとのこと。
店員さんの勧めもありライスを取りやめることにした五郎さん。
ラーメンを待っている間に店に置いてあるサンマのみそ煮の缶詰を発見して追加注文します。
酒飲みの肴で飯を食うのってなんか痛快
ふふ思わぬ展開になってきましたよ
おお 缶詰が加わったことで 完全食になった
孤独のグルメ2
サンマのみそ煮で完全にテンションが上がった五郎さん。しかしなぜサンマのみそ煮が加わると完全食になるかは完全に謎です。
さてうまそうに食べ始めますが案の定ライスが足りなくなります。半ライスにしちゃったからね。
半ライスに半ライスを追加注文して普通のライスにするという合わせ技をやってのけます。
そこから更に驚くべきことに替え玉まで追加注文します。五郎さんの胃袋は大丈夫なのでしょうか?
汗だくになりながら食べる五郎さんですが、さすがに今日は食べすぎです。
どうしても食べきれず面を半分残してお店を出ていきます。
麺 半分残しだ
残したのは英断と思いたい 苦しい
孤独のグルメ2
そんなに食べたら苦しいのは当たり前ですね。しかしその量を食べられるって五郎さんは若いです。
年を取ると年々食べる量が減っていきますからね。