石垣島からフェリーで30分ほど揺られるとあの「ちゅらさん」のロケ地で有名な小浜島を訪れることができます。
「はいむるぶし」や「ホテルニラカナイ」などのリゾート宿泊施設もあり、家族で行くにも、カップルで行くにものんびりとリゾート気分を味わうにはおすすめの島です。
さてそんな小浜島の見どころを写真とともに紹介します。
シュガーロード
ドラマちゅらさんに出てくる有名な「シュガーロード」です。
長ーい一本道で周りには綺麗な自然が広がっています。
歩いていくには少し長いので電動付き自転車をレンタルしてから行くことをおすすめします。
管理人がシュガーロードを通ったときは放牧されているヤギもいました。
大岳(うふだき)
↑大岳の頂上から見える景色です。
大岳までは自転車で行けます。
ふもとに自転車を止められるので、そこから歩いて頂上まで登ります。
結構急な階段を15分ほど登ると高さ99Mの頂上にたどり着きます。
夏場に登るとかなり疲れますが、頂上から見える景色を見ると疲れが吹っ飛びます。
はいむるぶしビーチ
リゾート宿泊施設「はいむるぶし」に宿泊した人が利用できるプライベートビーチです。
遊泳エリアではサンゴがないのでシュノーケリングをするならアクティビティに申し込んでボートで沖のほうに出る必要があります。
さすが有名なビーチだけあって砂浜も海も綺麗です。
またプライベートビーチだけあって浮き輪等のアイテムを借りることが出来ます。
↑時間帯によっては引き潮で遊泳が出来ないので、遊泳出来る時間帯は事前に確認しておきましょう。
ただ、岩場を歩いて沖のほうまで散歩できるので小さい魚を見ることはできます。
子供にはむしろ引き潮の時間のほうが楽しいかもしれません。
コーラルビーチ
旧コーラルリゾートの跡地。
島の北側にあります。
白いリゾート施設が立ち並ぶ道を自転車で進んで行くとビーチが広がっています。
遠浅の海で非常に綺麗です。
サンゴも豊富にあるので小さな魚がたくさん見られます。
まとめ
那覇のように色々な観光施設があるわけではありませんが、その分自然がたくさんあります。
自転車で約4時間ほどで島を一周出来るのでメインは石垣島に泊まって、その内1日は小浜島で遊ぶというプランもありです。
何もない島だからこそたっぷりと自然を味わうことが出来ます。
特に普段都会のビル群に囲まれて仕事をしている方は、綺麗な海や星空がある小浜島をぜひおすすめしたいです。